家庭も大事にしたいから選ぶ、午後から働ける児童指導員という選択

こんにちは😊
特定非営利活動法人 世代間交流サロン・オアシスです。

今回は、家庭を大切にしながら働きたい方に向けて、
午後から働ける「児童指導員」という選択肢についてご紹介します。

✅ 午後から働けるから家庭の時間をしっかり守れます

子育てや家事、家族との時間を大事にしながら働ける職場は、意外と少ないものです。
オアシスの児童指導員のお仕事は、主に学校が終わる時間に合わせた午後からの勤務。
勤務時間は14:00~18:00で、午前中は家事や用事を済ませてから余裕を持って働けます。

また、シフト制で週3日から相談が可能です。
無理なくスタートしやすく、生活リズムを整えやすいのも魅力です。

マイカー通勤OKなので、金沢市はもちろん野々市市や白山市からも通いやすく、
交通費も規定支給なので安心です🚗

✅ 放課後の子どもたちに寄り添う仕事です

一人ひとりの「できた!」を一緒に喜べます

児童指導員は、保育園や幼稚園のように日中の生活全般をサポートする仕事とは少し違います。
オアシスで働く児童指導員は、学校が終わった子どもたちが来所してから夕方まで、一緒に過ごします。

子どもたちは「ただいま!」と元気に挨拶をしてから、おやつを食べながら学校での出来事を楽しそうに話してくれます。
その後は宿題に取り組んだり、みんなでゲームや工作をしたりと、思い思いに放課後の時間を過ごします。

発達に特性のある子どもたちが多いので、少しずつできることが増えていく様子を近くで見守ることができます。
自分から机に向かって宿題を始められたときや、友だちと上手に順番を守って遊べたときなど、
成長の瞬間に立ち会えるのがこの仕事の大きなやりがいです。

✅ 午後勤務だから叶う暮らし方があります

オアシスでは、勤務時間が14:00~18:00のため、
午前中は家事や買い物、役所の用事を済ませる時間に充てることができます。
家庭をしっかり支えながら、午後からは仕事にしっかり向き合う──
そんな暮らし方が自然にできるのは、午後から働ける児童指導員ならではです。

また職場はとても穏やかで、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしています。
子どもの急な体調不良や学校行事でのお休みにも理解があるので、
子育て世代の方も安心して長く働けます。

✅ 保育士資格や教員免許を活かして、新しいステージへ

オアシスでは、現在金沢市で放課後等デイサービスの児童指導員を募集しています。
保育士資格や教員免許などを活かしながら、これまでとは少し違う形で子どもたちに寄り添ってみませんか?

児童指導員は、保育園や幼稚園とはまた違うやりがいがあります。
子どもたちの自立や社会性を育むサポートが中心なので、よりじっくり一人ひとりと向き合えます。

また、資格手当や処遇改善手当など、頑張りをしっかり評価する制度も整っています。

✅ 家庭を大切にしながら働ける選択肢を

「家族との時間を大切にしながら、自分の資格を眠らせたくない」
「午後から働ける仕事を探している」
そんなあなたに、児童指導員という選択肢をぜひ知ってほしいです。

放課後の子どもたちに寄り添い、一緒に成長を喜べるこの仕事を、私たちと始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

▶お問い合わせ・公式HPはこちら
https://a-workshopoasis.com/recruit/child-care/

#家族 #午後 #働く #児童指導員 #選択 #アルバイト #パート #石川県 #金沢市 #金沢駅 #マイカー通勤OK #シフト制 #週3日からOK